金属加工・機械加工・旋盤・マシニング・プレス・フライス・溶接・ダイカスト 困った時は知立機工をお使いください。
少し前の話ですが、3回目のワクチン接種をしました。
ホントかウソか分かりませんが、交互接種をすると効果的と言われていました。
私の場合、1回目2回目共にファイザー製でした。3回目にモデルナ製にすると抗体量が31.7倍になるとか…。
でもモデルナ製は副反応が出やすいと言われていましたので少し悩みましたが、あえてモデルナ製を打つことにしました。
3回目 2月17日 モデルナ製 13:30に接種
19:00 左腕の接種部が痛みだし、熱を測ると37度前半の微熱。
21:00 早めに寝てしまおうと思い就寝。この時も微熱。
05:00 翌朝起床。まだ微熱。
12:00 平熱に戻り、すこぶる健康体。
私の場合、2回目の時に38度超の発熱がありましたので、それに比べると今回モデルナ製でしたが、全然楽でした。
接種後、即帰宅し、すぐに横になり安静にしていたのが良かったのか、又はその日の体調とかにもよるのですかね?